Advertisement
Motoise Konojinja Shrine

Motoise Konojinja Shrine

Motoise Konojinja Shrine
4
上午7:00 - 下午5:00
星期一
上午7:00 - 下午5:00
星期二
上午7:00 - 下午5:00
星期三
上午7:00 - 下午5:00
星期四
上午7:00 - 下午5:00
星期五
上午7:00 - 下午5:00
星期六
上午7:00 - 下午5:00
星期日
上午7:00 - 下午5:00

4.0
4.0 分,共 5 分183 条点评
极佳
45
非常好
90
一般
41
较差
7
很糟糕
0

Oldjack
澳大利亚大墨尔本地区29,390 条分享
4.0 分,共 5 分
2024年10月 • 夫妻情侣
This impressive shrine stands at the northern end of the Amano Hashidate sand bar and essentially at the ferry terminal. It once enshrined one of Shinto's most iomportant, the Sun Goddess. If you survived the sea gulls on the ferry ride from the south it is well worthy of a visit.
撰写日期:2024年12月9日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

sugapapa
日本那须盐原市8,133 条分享
3.0 分,共 5 分
2022年9月 • 夫妻情侣
天橋立を訪れた際に立ち寄った。籠神社=このじんじゃと読むそうだが、丹後一の宮として、丹後で最も格の高い古社とか。割と小綺麗だったのでそれほど古くないとおもったが、なんと天照大神を一時期この吉佐宮(籠神社の古称)祀っていて、その後伊勢におうつりになったことから、籠神社は元伊勢といわれるそうだ。本殿は伊勢神宮と同じ唯一神明造り、本殿を抜けると拝殿があるが、畏れ多いことに、大型バスの駐車場から天橋立ケーブルカーに抜ける近道になっていた。神明鳥居を入ると、左右一対の狛犬( 阿形・ 吽形)が置かれているが、これは重要文化財で鎌倉時代後期の作。
撰写日期:2023年7月5日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

みるく733851
日本枚方市5,344 条分享
4.0 分,共 5 分
2023年5月 • 夫妻情侣
伊勢神宮が現在の地に移る前に祀られていたことのある元伊勢の一つです。ここは内宮、外宮の両神宮の元伊勢という珍しい神社。丹波国の一宮でもあります。雪舟の天橋立図にも描かれています。狛犬は重要文化財です。
撰写日期:2023年5月3日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

Hiroaki Kaneko
日本东京5,546 条分享
4.0 分,共 5 分
2023年2月
天橋立の観光船の発着場である一の宮桟橋から徒歩で2分程度のところにある神社です。現在、伊勢神宮外宮に祀られている『豊受大神』が、元はこの神社に祀られていることもあり、『元伊勢』とも称されていますが、神社そのものは小ぢんまりとしており、境内を周遊するだけであれば1時間も要さないくらいです。天橋立の南端に位置する智恩寺の方が、天橋立駅から徒歩で数分でアクセス出来るからか、智恩寺の方が参拝客が多く、そのためこの神社は、初詣や祭事でもない限り、休日でも参拝客はまばらです。傘松公園へ行くためのケーブルカーがこの神社のすぐ西側にありますが、ケーブルカーの利用者でもこの神社を訪れる人はそう多くありません。
神門内に、苔むした石が配置された小規模な日本庭園がありますが、神門内は写真等の撮影禁止場所に指定されていますので注意が必要です。

The shrine is located about a two-minute walk from Ichinomiya Pier, the departure and arrival point for sightseeing boats at Amanohashidate. The shrine itself is small, and it takes less than an hour just to walk around the shrine precincts. The shrine itself is small, and it does not take more than an hour to walk around the shrine grounds. Chion-ji Temple, located at the southern end of Amanohashidate, is more visited by visitors, probably because it is only a few minutes' walk from Amanohashidate Station. By comparison, therefore, this shrine is sparsely visited even on holidays, unless it is Hatsumode or a festival. The cable car to Kusamatsu Park is located just west of the shrine, but not many people visit this shrine, even those who use the cable car.
There is a small Japanese garden with moss-covered stones inside the shrine gate. Please note that the inside of the shrine gate is designated as a no-photography area.
撰写日期:2023年3月19日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

智0701
日本春日部市861 条分享
3.0 分,共 5 分
2022年9月
伊勢神宮に奉られる天照大神が、伊勢に移されたといわれる神社です。天橋立に行く前に寄ると気持ちも引き締まります。
撰写日期:2022年9月23日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

Hisahiko
日本2,561 条分享
4.0 分,共 5 分
2022年8月
元伊勢神社 元は吉佐宮「よさのみや」と言ったらしく、元々の伊勢神宮があった所というのか一寸複雑で元々は丹波の最高神の豊受大神がこの真名井原という場所にお祭りされていた所に後に4年ほど天照大神が移ってこられ、ご一緒にお祭りされその後別々の天皇の時代に伊勢にお移りになられたと言う事で、その後、天火明命「あめのほあかりのみこと」が主祭神として祭られてこの神社の名前も籠神社と改められたと言う事です。本殿の前の門からは写真は取れませんが、奥の左の方に像があり、御姿を想像するのには良いかもしれません。経緯からも由緒のある神社の様で、丹後の国の一宮と言う事でした。狛犬が一寸独特の形で腕と言うのか足というのかこの方から胸にかけて筋肉が盛り上がった様な造形で長年の風雪の為か親しみを抱かせる容姿にも見えます。ここにも岩見重太郎が登場し天橋立で出没するこの狛犬に剣を一振りし鎮霊を行ったと言う事で、その為か幾つかの白い部分が足の部分等に見え、それもこの狛犬に親しみを感じさせるエピソードかもしれません。天橋立に来たらここは行くべきだと思います。
撰写日期:2022年9月19日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

旅と酒を愛するサラリーマン
日本神奈川县16,538 条分享
5.0 分,共 5 分
2022年8月
第21代雄略天皇の御代に豊受大神、天照大神が伊勢神宮へ移された非常に信仰心の高い神社です。奥社は写真撮影禁止なのでご注意ください。
30分無料の駐車場完備でした。
撰写日期:2022年8月16日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

Kimitaka S
台湾台中市15,598 条分享
3.0 分,共 5 分
2022年3月
笠松公園へのリフト・ケーブル乗り場の近くにある大きな神社。丹後の国の一の宮。説明板を読んでもいまいちよく分からなかったが、ここにお祀りされていた神様が伊勢へお移りになったので「元伊勢」というらしい。拝殿などのある区域は撮影禁止になっていた。
撰写日期:2022年4月6日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

お遍路さん京都市
京都市27,795 条分享
4.0 分,共 5 分
2021年11月
撮影不可の領域があるなんて知りませんでしたね、別にいいじやないですか?国民全部の財産であり国民の文化財なんだから・・・ここは宮津市民には一番崇敬されている丹波の一の宮、籠神社は「元伊勢」と冠して呼ばれている。縁起とかは広くネット上にも公開されており(史実と云うよりも、物語として)ここでは略。それよりも驚いたのはここを御守している社家、海部(あまべと読む)家は延々と83代も続く社家らしい。単純に一代が40年程度の寿命と仮定しても3300年を悠に越える歴史がありますね。我が地元京都市の、自宅から徒歩5分と要しない上賀茂神社の社家も天皇家を越える家系とか・・・昔のことは誰も事実として見ていないので言ったもん勝ちみたいな部分は否めませんが・・・。
撰写日期:2021年12月3日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

LTB511
日本35,648 条分享
3.0 分,共 5 分
2021年11月
天橋立観光船の一の宮駅から参道入口まではすぐ。
創建年不明。かつては天照大神と豊受大神を祀っていたが、両神が伊勢神宮に遷った後は彦火明命を祭神としている。神門から先は撮影不可。社殿は木造檜皮葺。本殿は1845年の再建で京都府の有形文化財に指定されている。
撰写日期:2021年11月28日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

显示第 110 页的结果,共 183
*即将售罄: 根据过去 30 天的 Viator 预订数据和从供应商处获取的信息,此体验很可能会在 Tripadvisor 旗下品牌 Viator 上售罄。
这是您的 Tripadvisor 详情页吗?
拥有或管理这家酒店? 免费获取您的详情页以便回复点评、更新资料或者进行其他操作。
认领您的详情页

Motoise Konojinja Shrine (宫津市) - 旅游景点点评 - Tripadvisor

宫津市所有酒店宫津市酒店优惠宫津市限时优惠酒店
宫津市所有观光景点
在宫津市的游乐园在宫津市的剧院与音乐会
美食机票旅行故事邮轮