Kawanabe Kyosai Memorial Museum
3
星期一
上午10:00 - 下午4:00
星期二
上午10:00 - 下午4:00
星期三
上午10:00 - 下午4:00
星期五
上午10:00 - 下午4:00
星期六
上午10:00 - 下午4:00
星期日
上午10:00 - 下午4:00
全屏
区域
地址
附近的最佳景点玩乐
餐厅
在 # 公里范围内共找到 4,355 个地点
Iso Sushi
1
0.2 公里日式料理 • 海鲜 • 寿司 • 日式 – 其他

Moritaya
1
0.4 公里烧烤

Yoshinoya Toda Kizawa
2
0.5 公里日式料理

Japanese Restaurant Tondentoda Nakamachi
1
0.5 公里日式料理 • 各国料理
Marcelinotodanakamachi
1
0.5 公里面包糕点 • 熟食店

Kikaku
1
0.6 公里日式料理 • 日式 – 其他

Gattenzushi
14
0.7 公里日式料理 • 寿司

Hoshino Coffee Warabi
9
0.6 公里咖啡馆

Mendokoro Yu Warabiten
5
0.6 公里¥

Katsuei
1
0.6 公里日式料理 • 日式 – 其他
景点
在 # 公里范围内共找到 631 个地点

Shimotoda Hhikawa Shrine
3
0.5 公里宗教景点

Oarata Kotsu Park
12
0.7 公里公园

Warabi City Park
19
1 公里公园

Masaki Shrine
6
1.1 公里宗教景点

Warabi Hata Matsuri
24
1.4 公里文化活动

Tsukagoshi Inari Shrine
7
1.4 公里宗教景点
Toda City Children's Center Kodomonokuni
3
1.4 公里综合运动场 • 地点与地标

Warabi Shrine
32
1.6 公里宗教景点

板桥花火大会
72
3.1 公里季节性烟火表演

Warabieki Opening Monument
7
1.4 公里纪念碑与雕像
3.0
6 条点评
极佳
0
非常好
2
一般
3
较差
1
很糟糕
0
msc1974
yamaguchi727 条分享
2021年11月
2021年11月、コロナが鎮まったのを見計らって上京、美術館巡りを晴れて再開だ。
そしてその中にここ河鍋暁斎記念美術館を組み入れた。埼玉県蕨市に来ることなんてまずないから、来れるときに来ておかないとね。
京浜東北線に乗り西川口で下車、剣神社に参拝した後、徒歩で向かう。周囲は住宅ばかりで、当美術館目的以外の異邦人はまずやって来ない地域だ。地図上で確かめながら住宅街を約20分歩けば到着だ。10時開館の10分前に着いたのでまだ閉まってる。玄関前で待ってたら9時55分に開けてくださった。入館料は600円、JAF特典があって絵葉書1枚がもらえる。
展示室は三室あって順番に回った。最初の展示室は20平米くらいのこじんまりした部屋で、照明落として薄暗い。
企画展示の「暁斎が描く忠臣蔵と芝居絵」展をやっていた。年末なので忠臣蔵。テーマとしては王道で、真面目なのとパロディと両刀遣いでの錦絵が見事。江戸と明治の折衷的な暁斎版忠臣蔵が楽しめた。
第二室は第三室へ向かう途中の通路的な部屋で、ここも企画展示の芝居絵が並んでいた。
第二室からドアを開けて中庭へ出て、数m先が第三展示室。外光が差す明るい部屋で、第一室よりやや広い。
ここでは、特別展「暁斎百鬼画談の世界」をやっていたが、これはちょっといただけなかった。
並んでる妖怪画はいずれもカラー印刷パネル。遠目に見ても画質が劣悪で、およそ特別展と称して客に見せるようなものじゃない。なぜ本物を展示しないのか理解に苦しむ。
展示は以上で終わり。全部見終えるのに30分もかからない。「美術館」なんだし、所蔵点数が少ないわけではないのだから、もうちょっと満腹感がほしいね。
企画展が二か月ごとに変わるのはよしとして、展示作品数を増やすべき。それには第三室も企画展室にするか、当館所有の肉筆の中作、大作の常設展示室としてほしい。
今後も同じパターンが続くなら、ここへわざわざ暁斎作品を見に来る必要はない。他館の暁斎展に行く方がよっぽどマシだ。遠路はるばる蕨までやって来てよかったと思える展示を是非お願いしたい。
当館へのアクセスは、蕨市のコミュニティバスが便利。館の真ん前がバス停で、私も帰りはこれにした。蕨駅西口発着で1時間に1本、100円です。
そしてその中にここ河鍋暁斎記念美術館を組み入れた。埼玉県蕨市に来ることなんてまずないから、来れるときに来ておかないとね。
京浜東北線に乗り西川口で下車、剣神社に参拝した後、徒歩で向かう。周囲は住宅ばかりで、当美術館目的以外の異邦人はまずやって来ない地域だ。地図上で確かめながら住宅街を約20分歩けば到着だ。10時開館の10分前に着いたのでまだ閉まってる。玄関前で待ってたら9時55分に開けてくださった。入館料は600円、JAF特典があって絵葉書1枚がもらえる。
展示室は三室あって順番に回った。最初の展示室は20平米くらいのこじんまりした部屋で、照明落として薄暗い。
企画展示の「暁斎が描く忠臣蔵と芝居絵」展をやっていた。年末なので忠臣蔵。テーマとしては王道で、真面目なのとパロディと両刀遣いでの錦絵が見事。江戸と明治の折衷的な暁斎版忠臣蔵が楽しめた。
第二室は第三室へ向かう途中の通路的な部屋で、ここも企画展示の芝居絵が並んでいた。
第二室からドアを開けて中庭へ出て、数m先が第三展示室。外光が差す明るい部屋で、第一室よりやや広い。
ここでは、特別展「暁斎百鬼画談の世界」をやっていたが、これはちょっといただけなかった。
並んでる妖怪画はいずれもカラー印刷パネル。遠目に見ても画質が劣悪で、およそ特別展と称して客に見せるようなものじゃない。なぜ本物を展示しないのか理解に苦しむ。
展示は以上で終わり。全部見終えるのに30分もかからない。「美術館」なんだし、所蔵点数が少ないわけではないのだから、もうちょっと満腹感がほしいね。
企画展が二か月ごとに変わるのはよしとして、展示作品数を増やすべき。それには第三室も企画展室にするか、当館所有の肉筆の中作、大作の常設展示室としてほしい。
今後も同じパターンが続くなら、ここへわざわざ暁斎作品を見に来る必要はない。他館の暁斎展に行く方がよっぽどマシだ。遠路はるばる蕨までやって来てよかったと思える展示を是非お願いしたい。
当館へのアクセスは、蕨市のコミュニティバスが便利。館の真ん前がバス停で、私も帰りはこれにした。蕨駅西口発着で1時間に1本、100円です。
撰写日期:2021年11月29日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
LTB511
日本28,111 条分享
2021年8月
西川口駅から徒歩20分ほど。駐車場は7台分。
賃貸マンションの1階に第1・第2展示室が、別棟に第3展示室がある。1977年に暁斎の曾孫が自宅を改装して開館したものであり、内部は美術館といった雰囲気ではない。入館料は通常500円だが特別展「かえる展」が開催されていたため600円であった。館内撮影不可。
河鍋暁斎は幕末から明治にかけて活躍した狩野派絵師・浮世絵師。小布施にある高井鴻山記念館の展示でこの絵師の存在を知った。展示されているのは小品が多いが、肉筆画や版画などを間近に見ることができる。
賃貸マンションの1階に第1・第2展示室が、別棟に第3展示室がある。1977年に暁斎の曾孫が自宅を改装して開館したものであり、内部は美術館といった雰囲気ではない。入館料は通常500円だが特別展「かえる展」が開催されていたため600円であった。館内撮影不可。
河鍋暁斎は幕末から明治にかけて活躍した狩野派絵師・浮世絵師。小布施にある高井鴻山記念館の展示でこの絵師の存在を知った。展示されているのは小品が多いが、肉筆画や版画などを間近に見ることができる。
撰写日期:2021年9月20日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
Mitch2001
千葉3,582 条分享
2019年1月 • 夫妻情侣
蕨市の住宅街の一角にある、幕末から明治初めの浮世絵師である河鍋暁斎の美術館です。所蔵作品数は多いようですが、住宅を改装した美術館なので一回で展示する作品は少なく、数か月ごとに企画展を行っています。何回か訪れると、暁斎の作品の面白さがわかってくるように思います。
撰写日期:2019年4月4日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
kojim118
日本东京都3,205 条分享
2018年6月 • 夫妻情侣
蕨市の河鍋暁斎記念美術館へ。
幕末から明治にかけて活躍した浮世絵師。
この人の絵を見た瞬間にはまって蕨まで行ってみました。
西南戦争の絵を描いてるかと思えば擬人化した絵を描いたりと幅の広い作品がたまりません😄
浮世絵は人によっていろんな画風があって面白いな〜。
幕末から明治にかけて活躍した浮世絵師。
この人の絵を見た瞬間にはまって蕨まで行ってみました。
西南戦争の絵を描いてるかと思えば擬人化した絵を描いたりと幅の広い作品がたまりません😄
浮世絵は人によっていろんな画風があって面白いな〜。
撰写日期:2018年6月2日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
shirojiro
日本埼玉县3,129 条分享
2015年3月 • 独自旅游
蕨(わらび)の住宅街のなかにある、幕末から明治に活躍した日本画家である河鍋暁斎(かわなべ きょうさい)の子孫の方が運営している美術館です。収蔵品の常設展示はなく、2ヶ月ごとに展示の入れ替えが行われます。2015年3月は四季をテーマとした美人画や年中行事を題材とした木版画、掛け軸、またその下絵などが展示されていました。今回は幽霊や妖怪を題材と強烈な絵はほとんどなかったですが、天才画家といわれた実力ある作品を間近に見る事ができました。明治政府に反抗して逮捕されたこともある反骨精神の画家というイメージだけでは、おさまらない多種多様な作品を生み出していることが分かりました。
隣にはミュージアム・ショップがあり、飲み物と絵はがき、がいこつの書かれたTシャツ等が販売されていました。作品に対する興味や好みは個人ごとに色々分かれると思いますので、博物館の公式ページから展示スケジュールを確認してから行かれた方がよいと思います。
なお、駐車場はちょっと離れた場所にあります。休館日は木曜日と毎月26日~月末なので、他の美術館と異なりますので注意してください。
隣にはミュージアム・ショップがあり、飲み物と絵はがき、がいこつの書かれたTシャツ等が販売されていました。作品に対する興味や好みは個人ごとに色々分かれると思いますので、博物館の公式ページから展示スケジュールを確認してから行かれた方がよいと思います。
なお、駐車場はちょっと離れた場所にあります。休館日は木曜日と毎月26日~月末なので、他の美術館と異なりますので注意してください。
撰写日期:2015年3月24日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
还未有人针对这次体验进行提问
关于Kawanabe Kyosai Memorial Museum的常见问题
- Kawanabe Kyosai Memorial Museum的营业时间:
- 五 - 三 上午10:00 - 下午4:00
- Kawanabe Kyosai Memorial Museum附近的酒店:
- (0.75 公里)Toyoko Inn Saitama Nishi Kawaguchieki Nishiguchi
- (0.83 公里)COCO STAY Nishikawaguchi Ekimae
- (0.84 公里)西川口马克酒店
- (0.91 公里)维科利西川口酒店
- (1.02 公里)Nishi-Kawaguchi Station Hotel Pocket Inn
- Kawanabe Kyosai Memorial Museum附近的餐厅:
- (0.01 公里)Cafe Musee
- (0.04 公里)Cafe Kado
- (0.21 公里)Iso Sushi
- (0.41 公里)Moritaya
- (0.45 公里)Yoshinoya Toda Kizawa