Muronoyu Public Bath
Muronoyu Public Bath
4

4.0
23 条点评
极佳
5
非常好
14
一般
4
较差
0
很糟糕
0

thirdtreeman
日本三鹰市194 条分享
2020年2月 • 家庭
21時頃入湯。既に入っていたのは地元っぽいおじさんたちが4人くらいだったのでゆっくりつかることができた。
のれんをくぐったところに鍵なしのロッカー、お風呂の手前に鍵付きのロッカー。特別大きい湯船ではなく、ロッカーが埋まるほど人が来たら芋洗い状態になりそう。
撰写日期:2020年2月16日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

デビル
日本东京2,325 条分享
2019年12月
公衆浴場と言うので、価格は420円/人です。そこそこ熱い湯と熱い湯があり、これが、源泉が違うとのころ。泉質は、含硫黄、ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性中性高温泉)、一つは泉温74℃、PH7.3.方や泉温78℃、Ph7.9との事です。湯がちょっと熱すぎる感じですね。目の前に、駐車場が4~5台分あります。道と道との間の三角地帯にある公衆浴場。贅沢って言えば贅沢ですよね!
撰写日期:2020年1月15日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

M.Y
日本奈良县57 条分享
2019年12月 • 家庭
施設は古いけど、そこがひなびた感じでいい。
宿泊先でも存分に楽しんだけど、帰る前にもう一っ風呂入るぞ〜って事でこちらに立ち寄りました。
源泉が2つあるのでなにか得した気分。
湯の花もちらほらよく温まるいい湯です。

平日の午前中だったので地元の方らしき人2〜3人で空いてて良かった。
撰写日期:2019年12月6日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

301隊長
日本东京都4,480 条分享
2019年10月 • 好友
温泉街から、気にかけて運転しているのですが、毎回、見つけられないで、崎の湯の入口の道路まで行って、途中にあるはずなのになと思っていました。道路が一方通行に分岐する大きな岩の裏側に建物があることに、今回、初めて気がつきました。
撰写日期:2019年10月11日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

柴犬まる
日本佐仓市2,160 条分享
2019年4月 • 独自旅游
崎の湯から歩いても近く、2種類の異なる泉質を味わえます。内風呂だけですので、崎の湯のような開放感は有りませんが、泉質の良いお湯を求める温泉通には、こちらの方のリピートが多いようですよ。
撰写日期:2019年4月18日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

待兼山
日本大阪县29,336 条分享
2019年2月 • 独自旅游
白浜温泉郵便局の近くにある共同浴場。駐車場は5台ほど。入口に券売機があり、番台に入浴券を渡して入浴です。こちらの共同浴場は、まぶ湯とみゆき湯の2種類の源泉がかけ流しされています。右のまぶ湯の方は硫黄のにおいと、塩の味が明確です。左のみゆき湯の方が温度低めです。どちらもとてもいいお湯です。平日の夕方でしたが、地元の方でいっぱいでした。
撰写日期:2019年2月15日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

ノリ0908
日本横滨市385 条分享
2018年2月 • 独自旅游
カーナビの指示に従って入ったのが(運転ミス)、浴場の向かいにあるフィッシャーマンズワースの駐車場。幸い1時間まで無料のため、そのまま入湯。少し熱めの2つの源泉/湯舟。塩味のする温泉です。
ここは町営の公衆浴場のため、シャンプーやリンス、石鹸はありません。持参するか、受付前の自販機で買うか諦める。値段も安いため納得しましょう。
崎の湯温泉では、浸かるだけだったので、ここでも髪でも洗おうっと思っていただけに少し残念でした。
撰写日期:2018年2月2日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

Yoshiko I
日本58 条分享
2017年5月
浴槽は2つあり、別々の湯元だという話でしたが、女性用のお風呂では実感としては行幸湯(みゆきゆ)は湯温が低く設定されてて、礦湯(まぶゆ)は熱くて長くは入っていられない感じでした。その時の気温とかでも感じ方は違うのかもしれませんけど。
清潔感あるよい温泉でした♪
白浜駅行きのバスがもっと遅くまでやってるといいのに(最終は19時頃なので)と思います。
けど、また来たいです。

贅沢言えば、石鹸とか、せめてリンスインシャンプーとかは用意していたら完璧だと思います。(だいたいどこもリンスインシャンプーは常備されているから、自分はリンスのみ持参していたんですけどね)
撰写日期:2017年5月7日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

都市伝説さん
日本坂井市7,354 条分享
2017年3月 • 商务型
紀伊田辺方面から参りましたが、牟婁の湯がトンネルを抜けてすぐにあるので見落としてしまい三段壁まで行ってしまいました。
駐車場は建物の前に5台。建物に沿って3台停めれそうですが、近くの町営駐車場に停めた方が無難そう。
大人420円。入湯チケット発券機で購入して番台さんにチケットを渡していざ入浴。
湯船は行幸湯と礦湯の2種類ありまして礦湯の方が温度は高め。
塩気と硫黄の良い塩梅なお湯でした!
撰写日期:2017年3月1日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

たびたび
東京4,380 条分享
2017年1月 • 独自旅游
町営の共同浴場の一つ。
ただ、歴史としては、その昔、有馬皇子が白浜に当時に訪れた際に浸かったとされる湯だそう。国道沿いのトンネル脇に立派な建物が建っていて、外観もなかなかで、それだけでも見応えがあります。
撰写日期:2017年2月19日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

显示第 110 页的结果,共 23
这是您的 Tripadvisor 详情页吗?
拥有或管理这家酒店? 免费获取您的详情页以便回复点评、更新资料或者进行其他操作。
认领您的详情页

Muronoyu Public Bath (白滨町) - 旅游景点点评 - Tripadvisor

关于Muronoyu Public Bath的常见问题

Muronoyu Public Bath附近的酒店: 在 Tripadvisor 上查看Muronoyu Public Bath附近的所有酒店

Muronoyu Public Bath附近的餐厅: 在 Tripadvisor 上查看Muronoyu Public Bath附近的所有餐厅