En no Sato, Tobeyaki Tourism Center

En no Sato, Tobeyaki Tourism Center

En no Sato, Tobeyaki Tourism Center
4

4.0
29 条点评
极佳
5
非常好
17
一般
7
较差
0
很糟糕
0

kz_rocchi
日本大阪县2,636 条分享
2020年9月
砥部焼(磁器)の展示即売や絵付などができる観光センター。
駐車場は広く、トイレもあります。
広々とした敷地の中にはローソンやカフェもあるので、ふらと立ち寄るにしても良い場所だと思います。
見学コーナーの入り口(ちょっと中に入った場所)で、B級品の特価販売をやっていることもあるので、興味がある方は覗いてみるのも良いでしょう。
伊予鉄バス以外の公共交通機関は付近まで来ていないので、伊予鉄バスを利用するか自動車で来るかのほぼ2択になると思います。
数は少ないですが、レンタサイクルもやっていて、1日300円という定額で自転車を借りることもできます。
撰写日期:2020年9月21日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

ETflyer
日本福冈市36,883 条分享
2019年5月 • 独自旅游
砥部焼の施設をいくつか回って最後に国道沿いのここへ来ました。物産販売や展示だけでなく店舗の裏手の工場見学ができました。作業工程の見学ができる施設は初めてで興味深く見て歩きました。ここはおすすめです。
撰写日期:2019年5月13日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

沢庵
大阪2,051 条分享
2019年3月 • 独自旅游
1階が砥部焼きの販売と窯。2階は絵付け体験。ろくろ体験が2500円からと結構おてがる。うどんどんぶりの印象が強い砥部焼きでしたが種類が豊富で驚きました。水墨画の牛子華さんのアトリエもありました。
撰写日期:2019年3月30日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

yunaehime
日本Hakata91 条分享
2018年9月 • 独自旅游
砥部焼が何故出来たのか?
砥部焼のルーツがわかります。
九州の陶工たち筑前町がやってきて、伝承があり、
砥部焼の歴史が紐解けるので、行ってみてください。
撰写日期:2019年2月3日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

pandroid959
日本津市274 条分享
2019年1月 • 夫妻情侣
砥部焼が作家別に展示されていたり、
砥部焼窯や、製造工程を見学出来たりしますので飽きません。
コンビニ併設も嬉しいです。
オススメは、作業工程にあるアウトレット品。
掘り出し物があるかも?
撰写日期:2019年1月23日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

地元愛
日本大洲市400 条分享
2018年8月
以前、県外の方が来られた時に一緒に行きました。その時は時間の関係で絵付けのみして後日完成したものを郵送もしくは取りに行くというものでした。県外の方は珍しいみたいで楽しんでいました。ぜひ立ち寄ってみてください。
撰写日期:2018年11月25日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

Capri0119
日本相模原市973 条分享
2018年4月
国道沿いのドライブインを兼ねた観光センターです。砥部焼窯元の多くが出品しているので、比較検討して購入できます。
撰写日期:2018年5月6日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

kururu
日本1,827 条分享
2017年12月 • 独自旅游
多くの作品が販売されています。奥まで進むと、工房の見学コースがあり、製造過程を見学することができ興味深かったです。駐車場も広く観光するのにいいと思います。
撰写日期:2018年4月21日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

しちー
日本江戸川区45,845 条分享
2018年3月 • 独自旅游
砥部焼にはまったく知識がない。陶芸品は好きだが、詳しい知識は皆無だ。そして勉強する気もないのが本音。見て、楽しめればそれでいい。印象としてはシンプルで普段使いに良さそうだ。店内には数多くの砥部焼が並んでおり、自分の好きな一品を探すのも面白い。ただ、今回は旅の初日でもあり、持ち歩くのも大変なので購入は見送った(実は妻から食器はもう買うなと言われている)。奥には工房があり、自由に見学できる。土作りから焼きまでの工程をすべて見られる。素焼きの状態の砥部焼たちがたくさん並んでいるが、素焼きの状態の焼き物というもかなり好きだ。二階では、絵付けやろくろを使わない手びねりは当日の申し込みもできる。ろくろは数が3つしかないので予約が必要なようだ。ろくろ以外の席数はたくさんある。敷地内の隣の建物は、松山をはじめて地元で人気のカフェ、ジュタロウだ。ランチも良いが、ここでのおしは季節のフルーツを使ったケーキやパフェ。とくにいちごとみかんの国らしく柑橘系が美味しい。
撰写日期:2018年4月5日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

Pockie
日本柏市669 条分享
2017年4月 • 夫妻情侣
砥部焼は初めて。まずはこちらに立ち寄り、砥部焼の勉強とどこで自分の好みの砥部焼が見られるか、買えるかを予習することができます。私たちは気に入った窯の情報を得て、このあと個別の窯に訪れました。
撰写日期:2017年6月25日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

显示第 110 页的结果,共 29

En no Sato, Tobeyaki Tourism Center (砥部町) - 旅游景点点评 - Tripadvisor