Hanazono Shin Onsen
4
全屏
体验附近景点的最佳方式
区域
地址
附近的最佳景点玩乐
餐厅
在 # 公里范围内共找到 1,866 个地点

帕鲁克御好烧
206
0.6 公里¥¥ - ¥¥¥ • 日式料理 • 亚洲料理 • 日式 – 其他

Kinari Pizza
58
0.5 公里¥ • 意餐 • 披萨 • 适合素食主义者

江户川鳗鱼料理(奈良町店)
184
0.4 公里¥¥ - ¥¥¥ • 日式料理

Kashiya
46
0.4 公里¥¥ - ¥¥¥ • 甜点

Kana Kana
56
0.5 公里¥¥ - ¥¥¥ • 咖啡馆 • 健康餐饮

Surugamachi no Okonomiyakiya
147
0.9 公里¥ • 日式料理 • 亚洲料理 • 适合素食主义者

Tsuru Yoshi
22
0.4 公里¥¥¥¥ • 日式料理 • 日式 – 传统料理 • 怀石料理

Naramachi Tofuan Kondou
29
0.2 公里¥¥ - ¥¥¥ • 日式料理

粟(奈良町店)
42
0.4 公里¥¥ - ¥¥¥ • 日式料理 • 日式 – 其他

若草咖喱 本铺
123
0.7 公里¥¥ - ¥¥¥ • 印度菜 • 咖啡馆 • 快餐
景点
在 # 公里范围内共找到 412 个地点

Tanjo-ji Temple
6
51 公尺宗教景点

奈良町格子之家
205
0.1 公里历史景点 • 地点与地标

Tokuyu-ji Temple
6
0.1 公里宗教景点

Korin-ji Temple
8
86 公尺宗教景点

Kojindo
34
0.2 公里宗教景点

Goryojinja Shrine
27
0.2 公里地点与地标

Inoue Shrine
3
0.2 公里宗教景点

Naramachi Museum
66
0.3 公里专业博物馆 • 历史博物馆

Naramachi Mechanical Toy Museum
76
0.3 公里专业博物馆

Naramachi Townhouse of Traditional Lifestyle
43
0.3 公里地点与地标 • 建筑物
4.0
8 条点评
极佳
0
非常好
8
一般
0
较差
0
很糟糕
0
hiroro3
日本东京16 条分享
2019年8月 • 家庭
1人、400円
タイルがピンク色水色のレトロで可愛かった
多分常連の地元の方々、日本人観光客、外国人観光客がいました
シャワーが 固定式です
浴槽のお湯がかなり熱かったです
小さい薬湯のほうが少し温度が低かったので
そちらに入りました
風呂上がりのコーラ、オロナミンC 100円でした
駐車場もありました
番台のおばあさまがいい感じでした〜
^_^
タイルがピンク色水色のレトロで可愛かった
多分常連の地元の方々、日本人観光客、外国人観光客がいました
シャワーが 固定式です
浴槽のお湯がかなり熱かったです
小さい薬湯のほうが少し温度が低かったので
そちらに入りました
風呂上がりのコーラ、オロナミンC 100円でした
駐車場もありました
番台のおばあさまがいい感じでした〜
^_^
撰写日期:2019年8月11日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
hosihosi
10 条分享
2018年5月 • 家庭
奈良旅行で泊まったホテルで紹介され、行ってみました。ならまちの南の方にあり、夜遅くまでやっている銭湯です。
木の札を取る下駄箱、傘入れもありました。中も古いままです。扇風機、大きな鏡。番台のおばあさんはTVで懐メロの番組を見てました。パーマをかけるような、頭をすっぽり入れる機械の付いたイスがあって、そこで髪を乾かしている人がいたので、あれがドライヤー代わりなのかな?服はかごではなくロッカーに入れます。桶が外に積まれているので持って中に入ります。
手持ちでないシャワーヘッド、大きくないタイルの湯船、熱めのお湯。私が子供の頃行った銭湯よりさらに古い感じがしました。
熱いので長湯はできないですがあっという間にあったまります。
女の子が入って来て、男湯のお父さんが向こう側からいろいろ声をかけていて、ザ・銭湯って感じでした。
脱衣所にはご自由にどうぞ、と乳液や化粧品が大量に置いてあって、さすがに使いませんでしたが、地元の人が普通に使う普通の昔ながらの銭湯なんですね。潔癖性の人には向きませんが、ホテルのユニットバスよりあったまるし、旅行先の銭湯に入るのもちょっとしたイベント気分でおすすめです。
木の札を取る下駄箱、傘入れもありました。中も古いままです。扇風機、大きな鏡。番台のおばあさんはTVで懐メロの番組を見てました。パーマをかけるような、頭をすっぽり入れる機械の付いたイスがあって、そこで髪を乾かしている人がいたので、あれがドライヤー代わりなのかな?服はかごではなくロッカーに入れます。桶が外に積まれているので持って中に入ります。
手持ちでないシャワーヘッド、大きくないタイルの湯船、熱めのお湯。私が子供の頃行った銭湯よりさらに古い感じがしました。
熱いので長湯はできないですがあっという間にあったまります。
女の子が入って来て、男湯のお父さんが向こう側からいろいろ声をかけていて、ザ・銭湯って感じでした。
脱衣所にはご自由にどうぞ、と乳液や化粧品が大量に置いてあって、さすがに使いませんでしたが、地元の人が普通に使う普通の昔ながらの銭湯なんですね。潔癖性の人には向きませんが、ホテルのユニットバスよりあったまるし、旅行先の銭湯に入るのもちょっとしたイベント気分でおすすめです。
撰写日期:2018年5月9日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
Mr.UCCHANG
Osaka3,731 条分享
2015年1月 • 独自旅游
奈良町界隈の南端にある昔ながらの銭湯で、利用客の殆どは地元の方々です。時には私の様に奈良町観光の後で、お風呂に入られる観光客もいるそうです。建物は古く入口の暖簾を潜ると、昭和初期にタイムスリップした様な感覚になりました。入浴料は420円でしたが、番台の奥さんが20円サービスしてくれたのも温かさを感じました。
更衣室から浴室を覗くと、他にお客さんはいませんでした。番台の奥さんにお願いして浴室の写真も1枚撮らせてもらいました。浴室には長細い湯船があり、中で浅い方と深い方に分かれていました。奥には薬宝湯という小さな湯船もあり、何かの入浴剤が入っている様な感じでした。壁の広告を見ながら湯船に浸かっていると、疲れが一気にとれる感じで本当に気持ちが良かったです。長湯はしていませんが、身体の芯から温まりました。
年々数が減り続けている銭湯ですが、日本文化の良い象徴だと思うので、これからも末永くあり続けて欲しいと願っています。奈良町を観光された後に、こちらでお風呂に入って疲れをとるのも味がありお勧めだと思いますが…。
更衣室から浴室を覗くと、他にお客さんはいませんでした。番台の奥さんにお願いして浴室の写真も1枚撮らせてもらいました。浴室には長細い湯船があり、中で浅い方と深い方に分かれていました。奥には薬宝湯という小さな湯船もあり、何かの入浴剤が入っている様な感じでした。壁の広告を見ながら湯船に浸かっていると、疲れが一気にとれる感じで本当に気持ちが良かったです。長湯はしていませんが、身体の芯から温まりました。
年々数が減り続けている銭湯ですが、日本文化の良い象徴だと思うので、これからも末永くあり続けて欲しいと願っています。奈良町を観光された後に、こちらでお風呂に入って疲れをとるのも味がありお勧めだと思いますが…。
撰写日期:2015年2月5日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
还未有人针对这次体验进行提问
关于Hanazono Shin Onsen的常见问题
- Hanazono Shin Onsen附近的酒店:
- (0.03 公里)NISHIMURA-TEI
- (0.19 公里)Guesthouse Sakuraya
- (0.16 公里)奈良町宾馆
- (0.06 公里)静观庄温泉酒店
- (0.14 公里)Guesthouse Kohaku
- Hanazono Shin Onsen附近的餐厅:
- (0.14 公里)Somen Dokoro Surusuru
- (0.17 公里)Shika No Fune Kamado
- (0.16 公里)Deer of the Boat Saezu Saezuri
- (0.12 公里)Osugi Sweets Cafe
- (0.18 公里)Naramachi Tofuan Kondou