诗仙堂
4.5
上午9:00 - 下午5:00
星期一
上午9:00 - 下午5:00
星期二
上午9:00 - 下午5:00
星期三
上午9:00 - 下午5:00
星期四
上午9:00 - 下午5:00
星期五
上午9:00 - 下午5:00
星期六
上午9:00 - 下午5:00
星期日
上午9:00 - 下午5:00
游览和体验
探索体验此地点的不同方式。
全屏
区域
地址
附近的最佳景点玩乐
餐厅
在 # 公里范围内共找到 5,006 个地点

Grill Ninjin
49
0.3 公里¥¥ - ¥¥¥ • 日式料理 • 烤肉

Ichijoji Nakatani
47
0.3 公里¥¥ - ¥¥¥ • 咖啡馆

Patisserietendresse
18
0.3 公里¥¥ - ¥¥¥ • 甜点

Very Berry Café Kitashirakawa
14
0.4 公里¥¥ - ¥¥¥ • 美式烹饪 • 咖啡馆 • 印第安料理

Tenkaippin Honten
102
0.6 公里¥¥ - ¥¥¥
Cafe Gades
3
0.4 公里咖啡馆
Sokyudo Shisendo Chamise
4
42 公尺

Yakinikuya Sakai, Kyoto Ichijoji
8
0.4 公里¥¥ - ¥¥¥ • 烧烤
Nakau Ichijoji
2
0.4 公里日式料理

Tonkichi
10
0.5 公里日式料理 • 日式 – 其他
景点
在 # 公里范围内共找到 1,853 个地点
4.5
247 条点评
极佳
107
非常好
107
一般
28
较差
2
很糟糕
3
お遍路さん京都市
京都市24,028 条分享
2021年8月
建物は大したことはないし平凡なものだが、庭園と風景は素晴らしい寺院です。正式名は「六六山詩仙堂丈山寺」、元々は文人の山荘跡、現在は曹洞宗寺院、創建はごく新しく1641年、まだ400年も経っていない、開基は当初の所有者で江戸時代初期の文人、石川丈山。名称の詩仙堂は中国の詩人36人の肖像を掲示してある詩仙の間から来ている。凹凸か(おうとつか)、と云うでこぼこの土地に建てられた住居を指す意味で、境内もその名の通りでこぼことしている。功なり名とげた裕福な世捨て人の酔狂な山荘と云う風情の境内でした。紅葉時期が一番景色が良い。
撰写日期:2021年8月12日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
iwaida
日本太田市7,847 条分享
2020年11月
京都・一乗寺にある紅葉の名所です。実際に自分の目で見て、評判に違わぬことを実感しました。
有名なお寺なのでアクセスは簡単です。叡電の一乗寺駅か、市バスの一乗寺下り松町バス停で降りれば案内板が出ていますから、迷うことは無いと思います。ただ、山の中腹にある感じなので、坂道が結構キツいです。また、道も狭いので車の通り抜けも大変ですし、駐車場もありません。公共交通機関と徒歩を組み合わせていくか、自転車で行かれることをお勧めします。
山門の風情からして期待を掻き立ててくれます。実際に中に入ると建物も趣があり、座敷から見る紅葉も見事でした。参拝の方が少なかったこともあり、座敷からの光景を存分に楽しむことができました。結構皆さん気を使われていて、縁側には出ようとしなかったですね。壁際から縁側と桟を入れるような形で皆さん写真を撮られていました。庭は結構奥行きがあり、高低差を利用する形で行けや茶室が置かれています。座敷からの眺めも素晴らしかったですが、庭を散策しても紅葉を楽しむことができます。
京都に紅葉を目的に行かれるなら、是非訪れてみてください。
有名なお寺なのでアクセスは簡単です。叡電の一乗寺駅か、市バスの一乗寺下り松町バス停で降りれば案内板が出ていますから、迷うことは無いと思います。ただ、山の中腹にある感じなので、坂道が結構キツいです。また、道も狭いので車の通り抜けも大変ですし、駐車場もありません。公共交通機関と徒歩を組み合わせていくか、自転車で行かれることをお勧めします。
山門の風情からして期待を掻き立ててくれます。実際に中に入ると建物も趣があり、座敷から見る紅葉も見事でした。参拝の方が少なかったこともあり、座敷からの光景を存分に楽しむことができました。結構皆さん気を使われていて、縁側には出ようとしなかったですね。壁際から縁側と桟を入れるような形で皆さん写真を撮られていました。庭は結構奥行きがあり、高低差を利用する形で行けや茶室が置かれています。座敷からの眺めも素晴らしかったですが、庭を散策しても紅葉を楽しむことができます。
京都に紅葉を目的に行かれるなら、是非訪れてみてください。
撰写日期:2020年12月5日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
humptydumpty
日本兵库县1,287 条分享
2020年11月 • 家庭
2020/11/15訪問
詩仙堂丈山寺
京都府京都市左京区一乗寺門口町27
075-781-2954
庭園と紅葉が有名なお寺さん
圓光寺の近くにある後にあるんだ
ここは、建物内から見える庭が有名らしい
11/15の時点では…永観堂や圓光寺では
まだ紅葉は早かったけれど
詩仙堂は見頃だったよ(´∇`)
庭園の砂紋に落葉した紅葉もとても綺麗♪
苔の絨毯の上に…
更に敷き詰められた様な
落葉紅葉の絨毯
そして…
黄色づいた葉っぱの周りが紅く染まる
縁どりタイプの紅葉があって
それが一番目を楽しませてくれたなぁ♪
先程訪問した圓光寺は目と鼻の先なのに
コチラは、他より紅葉がいい頃合いだったよ
詩仙堂丈山寺
京都府京都市左京区一乗寺門口町27
075-781-2954
庭園と紅葉が有名なお寺さん
圓光寺の近くにある後にあるんだ
ここは、建物内から見える庭が有名らしい
11/15の時点では…永観堂や圓光寺では
まだ紅葉は早かったけれど
詩仙堂は見頃だったよ(´∇`)
庭園の砂紋に落葉した紅葉もとても綺麗♪
苔の絨毯の上に…
更に敷き詰められた様な
落葉紅葉の絨毯
そして…
黄色づいた葉っぱの周りが紅く染まる
縁どりタイプの紅葉があって
それが一番目を楽しませてくれたなぁ♪
先程訪問した圓光寺は目と鼻の先なのに
コチラは、他より紅葉がいい頃合いだったよ
撰写日期:2020年11月27日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
Tokyo Boggytan
日本世田谷区1,160 条分享
2020年11月 • 夫妻情侣
色々な紅葉情報を見てお邪魔するので、比較してしまう。雑誌はベストの紅葉なので、同じタイミングで見ることはできないが、京都全体的に色づきは良くない気がする、でも、とても綺麗です。木々の配置、色づき、人の少なさ(例年から比べると)、ゆっくりお庭を歩けてとても楽しむことができました。
撰写日期:2020年11月21日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
イタリアかぶれ
埼玉790 条分享
2020年8月
門構えからしてただものではないセンスが感じられます。
けっこうな坂をたどってたどり着いた足腰の疲れも癒されます。
縁側にすわって庭園を眺め、ゆっくりしていたいところでしたが、コロナ禍ではそうもいきません(涙)。
来られただけでもよしといたしましょう。
次回は曼珠院まで足をのばしたいです!
けっこうな坂をたどってたどり着いた足腰の疲れも癒されます。
縁側にすわって庭園を眺め、ゆっくりしていたいところでしたが、コロナ禍ではそうもいきません(涙)。
来られただけでもよしといたしましょう。
次回は曼珠院まで足をのばしたいです!
撰写日期:2020年10月27日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
Erkki N
Finland872 条分享
2019年10月
The garden of Shisen-do is simply out of this world. I would rank it without hesitation to the top 5 of Kyoto gardens: not only has it an impeccable composition, it is also fundamentally different from the mainstream of karesansui gardens. This is not a rock garden you view from a wooden platform (well, you can do that, too), but a stroll garden you are welcome to walk around in (wearing blue slippers provided for this purpose).
The garden design has a Chinese influence to it. The initial view from the temple resembles other zen gardens, but the field next to it is not raked gravel, but brushed sand. The stroll into the garden provides you a view after another, opening ever new perspectives to many parts of the garden, all harmonious and beautiful. In addition to the usual carps, this garden had magnificent butterflies and birds singing making it feel like a part of the surrounding nature.
I visited in mid-October, when the Japanese maples had just got a hint of the first autumn color. One hour before the closing time I had the garden all to myself. I took my time, sat under the pergola, breathed in the peace floating all over the place and forgot about the world waiting outside - and took a ton of photos before I left.
Shisen-do is a bit away from many more popular attractions, but absolutely worth the effort of getting there. You can take the Eizan electric railway and walk from Ichijoji station. The entrance is small and modest, easy to miss if you are looking for a big fancy gate. If you are in Kyoto for its gardens, this one is truly a must, rivalled only by Murin-an and Obai-in of Daitokuji. I can recommend my late visiting hour for extra serenity, but I have read the temple can also be busy when the season is right.
The garden design has a Chinese influence to it. The initial view from the temple resembles other zen gardens, but the field next to it is not raked gravel, but brushed sand. The stroll into the garden provides you a view after another, opening ever new perspectives to many parts of the garden, all harmonious and beautiful. In addition to the usual carps, this garden had magnificent butterflies and birds singing making it feel like a part of the surrounding nature.
I visited in mid-October, when the Japanese maples had just got a hint of the first autumn color. One hour before the closing time I had the garden all to myself. I took my time, sat under the pergola, breathed in the peace floating all over the place and forgot about the world waiting outside - and took a ton of photos before I left.
Shisen-do is a bit away from many more popular attractions, but absolutely worth the effort of getting there. You can take the Eizan electric railway and walk from Ichijoji station. The entrance is small and modest, easy to miss if you are looking for a big fancy gate. If you are in Kyoto for its gardens, this one is truly a must, rivalled only by Murin-an and Obai-in of Daitokuji. I can recommend my late visiting hour for extra serenity, but I have read the temple can also be busy when the season is right.
撰写日期:2020年8月8日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
和ノンノ
日本八王子市1,042 条分享
2020年6月 • 独自旅游
鞍馬寺、貴船神社の帰り道、叡山電鉄一乗谷駅からやや登り道を約10分歩くと慎ましい門構えが見えてきます。居室の障子や雨戸を全て開け放し、よく手入れされた庭を眺めるととても落ち着いた気分になります。庭に降りることも出来るので庭の散策をお薦めします。季節柄、さつきの花が多少残っていましたが、もみじの青さが何と言っても目に飛び込んで来ます。紅葉は勿論美しいのは万人の認めるところですが、この季節の青もみじも新鮮な美しさを醸し出していました。
撰写日期:2020年6月20日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 TripAdvisor LLC 的观点。
还未有人针对这次体验进行提问
关于诗仙堂的常见问题
- 我们建议您提前预订诗仙堂游览以预留名额。 如果通过 Tripadvisor 预订,最迟可在游览开始前 24 小时取消预订并获得全额退款。 查看 Tripadvisor 上全部 1 个诗仙堂游览
- 诗仙堂附近的酒店:
- (0.59 公里)Yadoya Lodge
- (4.74 公里)白梅料理旅馆
- (4.51 公里)梅花酒店
- (3.31 公里)萨瓦亚宏腾日式旅馆
- (5.43 公里)BnA Alter Museum
- 诗仙堂附近的餐厅:
- (0.04 公里)Sokyudo Shisendo Chamise
- (0.34 公里)Grill Ninjin
- (0.26 公里)Wabisuke
- (0.33 公里)Ichijoji Nakatani
- (0.31 公里)Patisserietendresse
- 诗仙堂附近的景点:
- (0.06 公里)Hachidai Shrine
- (0.17 公里)圆光寺
- (0.15 公里)Hongan-ji Temple Kitayamabetsuin
- (0.11 公里)Nobotokean
- (0.06 公里)Shomyo-ji Temple