Advertisement
日清讲和纪念馆

日清讲和纪念馆

日清讲和纪念馆
4
上午9:00 - 下午5:00
星期一
上午9:00 - 下午5:00
星期二
上午9:00 - 下午5:00
星期三
上午9:00 - 下午5:00
星期四
上午9:00 - 下午5:00
星期五
上午9:00 - 下午5:00
星期六
上午9:00 - 下午5:00
星期日
上午9:00 - 下午5:00

4.0
4.0 分,共 5 分84 条点评
极佳
20
非常好
39
一般
25
较差
0
很糟糕
0

这些点评是从原始语言自动翻译而来的。
此服务可能包含由谷歌提供的译文。 谷歌不会以明示或默示的形式对译文作出任何保证,其范围包括译文的准确性与可靠性,也不会以默示形式担保其适销性、特定用途的适用性及非侵权性。

hiro-pochi
日本国立市4,987 条分享
5.0 分,共 5 分
2024年6月 • 独自旅游
It is located next to Shunpanro, a famous fuku (blowfish) restaurant beloved by the first Prime Minister of Japan, Hirobumi Ito. You can enter for free and the room where the peace conference was held is recreated. I also wanted to eat fuku dishes at Shunpanro, but unfortunately it is not possible to eat alone.
Thank you very much.
撰写日期:2024年6月15日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

ワイズマン
日本涩谷区307 条分享
4.0 分,共 5 分
2023年5月
ちょっとわかりにくところにあるが、建物は威厳がある。会議の様子を再現したセットが歴史も重みを感じさせる。無料なのが良い。
撰写日期:2023年5月29日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

bakera73
日本钏路市17,184 条分享
3.0 分,共 5 分
2022年10月
 日清講和記念館は、明治28年に下関でおこなわれた日清講和会議が行われた春帆楼という料亭のとなりに建つ、がっちりとした2階建ての建物でした。
 無料で入館することができ、館内には、講和会議で使用された調度品などが展示されていました。
撰写日期:2023年1月22日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

k_matsu132
日本钏路市23,609 条分享
3.0 分,共 5 分
2022年10月
 赤間神社から少し南側に進むと、風格のあるがっちりしたレトロな建物が建っていました。それが、日清講和記念館です。
 この記念館は無料で見学できました。明治28年に、日清講和会議が、この建物のすぐ隣にあった春帆楼で行われたそうです。講和会議の歴史的意義を伝えるために、昭和12年開館しました。館内には、講和会議で使用された調度品や、両国全権の伊藤博文や李鴻章の遺墨などが展示されていました。
 また、建物横には、講和会議の日本側の全権を務めた伊藤博文と陸奥宗光の胸像もありました。
撰写日期:2022年12月28日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

LTB511
日本35,648 条分享
3.0 分,共 5 分
2022年2月
赤間神宮に隣接。下関春帆楼本店の前にある。
1895年に行われた日清講和会議に関する資料館。1937年開館。入館無料。建物は鉄筋コンクリート造瓦葺きで国登録有形文化財。脇には日本の全権弁理大臣であった伊藤博文と陸奥宗光の胸像が立っている。館内中央には春帆楼2階で開かれた講和会議場を再現。置かれている調度品は実際に使用されたもの。壁に設けられた展示ケースの中には伊藤博文(春畝山人)、清国全権・李鴻章の書などが展示されている。
撰写日期:2022年6月28日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

ぴろーしき
日本濑户市9,477 条分享
4.0 分,共 5 分
2021年5月
日清講和会議が行われた春帆楼の隣接地にあります。春帆楼の前にも石碑が立っています。講和会議で使用された調度品などが展示されいます。こじんまりとしてはいますが、無料の場所としてはかなり充実しているので、ぜひ見学をお勧めします。
撰写日期:2022年2月9日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

才谷梅太郎
日本横滨市5,247 条分享
4.0 分,共 5 分
2021年11月
「赤間神宮」から脇に抜ける小道を行き、伊藤博文と陸奥宗光の胸像が見えると、すぐ隣が「日清講和記念館」です。
日清戦争は、1894(明治27)年夏、朝鮮半島の権益をめぐって対立していた日本と清国の間で勃発しました。戦況は日本軍の圧倒的優勢に進み、同年11月頃から清国は講和を模索し始めました。伊藤博文は講和会議を下関の「春帆楼」で開催することに決定し、清国との交渉に臨みました。直接交渉に当たったのは、総理大臣の伊藤博文と外務大臣の陸奥宗光で、1895(明治28)年、下関条約が締結されました。
「日清講和記念館」は、日清講和会議と下関条約の歴史的意義を後世に伝えるため、1937(昭和12)年、講和会議の舞台となった料亭「春帆楼」の隣接地に開館しました。「春帆楼」は、坂本龍馬が下関の拠点としていた本陣伊藤家に隣接した場所でもあります。伊藤博文が宿泊した際、女将が当時禁制だったふぐ料理を提供したところ、その味を絶賛したそうです。これを機に、豊臣秀吉のころから続いていたフグ食の禁令が解かれ、1888(明治21)年、ふぐ料理公認第一号になったことで「春帆楼」は一躍有名になりました。
撰写日期:2021年12月4日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

arttravel7
日本东京5,099 条分享
4.0 分,共 5 分
2020年9月 • 独自旅游
下関駅バスで約10分、赤間神宮前駅から徒歩数分のところにある日清講話記念館です。
日清戦争の講話条約は隣にある春帆楼で開催されましたが、すぐ横に日清講和記念館を復元建築しました。
当時の様子が絵、写真等で紹介されてます。
無料で見学でき、結構興味深かったです。
撰写日期:2020年9月27日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

寺谷町
高槻市7,114 条分享
4.0 分,共 5 分
2019年11月
明治28年(1895)日清戦争の講和会議が開かれ下関条約が締結された記念すべき場所に建つ記念館。当時の調度品や写真、資料などが展示されています。国の登録有形文化財に指定されています。館の横には全権の伊藤博文、陸奥宗光の胸像が建っています。
撰写日期:2020年2月19日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

A78H11
444 条分享
3.0 分,共 5 分
2020年1月 • 夫妻情侣
下関旅行で訪問しました。レストランに春帆楼のそばにある建物で無料で見学することができます。当時の雰囲気がわかります。
撰写日期:2020年1月25日
此点评为 Tripadvisor 会员所写的主观评论,并不代表 Tripadvisor LLC 的观点。 Tripadvisor 对点评进行检查。

显示第 110 页的结果,共 84
*即将售罄: 根据过去 30 天的 Viator 预订数据和从供应商处获取的信息,此体验很可能会在 Tripadvisor 旗下品牌 Viator 上售罄。
这是您的 Tripadvisor 详情页吗?
拥有或管理这家酒店? 免费获取您的详情页以便回复点评、更新资料或者进行其他操作。
认领您的详情页

日清讲和纪念馆 (下关市) - 旅游景点点评 - Tripadvisor

下关市所有酒店下关市酒店优惠下关市限时优惠酒店
下关市所有观光景点
在下关市的剧院与音乐会在下关市的动物园和水族馆在下关市的游乐园在下关市的赌场
美食机票旅行故事邮轮