旅館に着く前のアクセスは結構大変ですが、温泉好きなら、アプローチとしてワクワク感が高まりました。旅館はレトロですが、お湯は最高です。湯浴み着着用の混浴露天風呂がありました。
たどり着くまでがほんとに遠くて、しかも一回は間違えてホワイトロードに行ってしまい引き返したりしました。看板はありますがえっ?ほんとにこの道で合ってる?って感じの道を行きます。途中対向車線とすれ違えない狭い道が続き、でも途中途中で車の待機所があるのでそこで何とかやり過ごし・・・ガードレールもない道を行き、到着したときは運転手の夫がどっと疲れていました(笑) 古い旅館ですが、お湯は・・・ほんとに気持ちいいです!そしてここは珍しく、シャワーのお湯も源泉を使ってます。が、そのせいか湯圧が低く・・・お湯も最初は水なのがなかなかあたたかいのが出てこず、シャワーは使いづらいかもしれません。 露天は混浴ですが、男女それぞれ腰巻が用意されているのでそれを着用して入ります。ゆるめなので長く入って痛くなるお湯です。 ほんとに遠い道のりでしたが、行ってよかった!!と思いました。お湯も飲用したらとても染み渡るお湯でしたし、湯冷めがなかなかしなくてびっくりしました。
金沢市から福井勝山に抜ける国道157号線、道の駅瀬女から国道360号線へ、白山白川郷パールロード手前を右折し、ここからがアクティビティ!一応舗装された崖道を対向車に恐怖しながら冷や冷や進むこと2キロで岩間温泉山崎旅館があります。この場所、石川県民も滅多に行かない秘境。しかし温泉はこの辺りの温泉地の源泉だけありとても良い湯です。内湯は趣のある2畳ほどの湯壺でとにかく暖まります。湯音も熱くなくいつまでも浸かっていられます。外湯は混浴の露天風呂です。岩場というより緑の森の中の露天といった感じです。日帰りでも丼ぶりなど軽食も用意されていたゆっくりくつろげます。
これぞ秘湯といった宿でした。訪れるまでが細い道をくねくねと大変でした。明るいうちに向かいましょう。宿の部屋には何もありません。テレビも冷蔵庫も。ただただ体を休めるための宿です。夜の露天も良いのですが、真っ暗で何も見えません(笑)時間があるときに訪れたい宿です。
拥有或管理这家酒店? 免费获取您的详情页以便回复点评、更新资料或者进行其他操作。
获取详情页